-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。
緊急情報
💐令和7年度 離任式後の「P T Aとの会」について💐
異動された依田先生と鈴木先生、退職された松田先生の離任式の後に、PTA主催の「PTAとの会」を行います。
在園・修了の保護者の方や修了児が離任された先生への挨拶を希望する場合は、下記「PTAとの会」にご参加ください。参加される方は室内履き・靴を入れる袋をご用意いただき、お子さんだけではなく、必ず親子で来園いただきますようお願いいたします。また、ご来園の際は園正面のインターホンでお知らせください。小学校通路からの出入りはできません。なお、「PTAとの会」の時間帯以外での来園をご希望の場合は、お手数ですが予め園にご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします。
【日時】5月2日 (金)13時35分~13時50分
(4・5歳児離任式 : 12時55分~13時25分)
【場所】 遊戯室
お知らせ
♥令和7年度入園について♥
入園をご希望の方、園の様子を見学されたい方、園の教育内容や保育時間、必要な費用について知りたい方など、お気軽に園にお問い合わせください。
見学・入園希望の方は、港南幼稚園【☎03-3471-7347】まで
土・日・祝日は休み
港南幼稚園 ℡03-3471-7347
港南幼稚園では、地域の未就園児の親子を対象に、毎週水曜日に「かもめっこデー」を開催しています。ぜひ遊びに来てくださいね♪
遊びに来た日には、シールカードにシールを貼ります♪
お誕生日前後のお子さんには
かもめちゃん&かもみちゃんメダルをプレゼントしています。
2階多目的室でおこなっています。
門を入り、外階段よりお越しください。
事前予約はありません。当日、お気軽に遊びにいらしてください。
持ち物などは、下記のプリントをご覧ください。
ご質問等は、お気軽にお問い合わせください。
港南幼稚園 ℡03-3471-7347
☀日々の保育などの様子☀
⇒幼稚園ブログをご覧ください。
★とうきょうすくわくプログラム事業★
港南幼稚園X(旧Twitter)
新着情報
みなときっずなびカレンダー
教育委員会からのお知らせ
この度、東京都教育委員会では、教職員等によるわいせつな行為やセクシュアル・ハラスメント等を早期に発見するため、「児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口」を設置いたしましたので、お知らせします。
各御家庭におきましても、お子様と学校生活の出来事を話し合う中で、何か心配なことがあれば、電話・メールでの御相談が可能ですので、御活用くださいますようお願いします。
幼稚園ブログ
【5歳児 こうなんピックに向けて②】
2021年10月1日 13時15分
いよいよ明日が運動会ですね。
子どもたちは活動に取り組む中で日に日に期待が高まってきています。
もっとかっこよくスケートボードを滑れるように練習です。
滑ってからジャンプの大技が決まるように繰り返し挑戦しています。
膝を少し曲げて滑るなど、子どもたちなりに滑り方のコツを見出しています!
フープをキレイに回せるように何度も練習を重ねました。
片目をつぶって、的の中央を狙う練習をしています。
「ひじを伸ばすとまっすぐ飛ぶんだよ」と友達に教える姿も見られます。
オリンピック・パラリンピックの競技を、本当の選手みたいに表現したい!という子どもたちの気持ちを大切に活動を進めてきました。
それぞれのグループ表現の構成や順番も子どもたちで考えました。
こうなんピック選手によるグループ表現をお楽しみに!!
リレーも大白熱です!
登園したらすぐにリレーの走順を決めるほど、リレーへの気持ちが高まっています。
「〇〇くんは速いから一番か最後がいいんじゃない?」
「この前、この順番で勝ったから、今日もこうしてみる?」
リレーの活動を通して、自分の考えを伝えたり、友達の話に耳を傾けたりする姿がたくさん見られるようになりました。
勝ったうれしさや負けた悔しさを何度も共有し、子どもたちの心も一つにまとまってきました。
運動会当日、緊張する姿も見られると思いますが、子どもたちが諦めずに走りきる姿、友達と心を一つにして挑戦する姿を温かく見守ってください。