-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。
緊急情報
特にありません。
お知らせ
⭐港南幼稚園ではTwitterによる情報発信をしています⭐
https://mobile.twitter.com/konankg
☀日々の保育などの様子☀
⇒幼稚園ブログをご覧ください。
☀未就園児の会かもめっこデー☀
次回は、6月29日(水)10:30〜12:00です。
「3歳児ひまわり組と一緒にダンスをして遊ぼう!」
「金魚がにげた」の製作を親子で作りましょう。
事前予約はありません。当日、お気軽に遊びにいらしてください。
持ち物などは、下記のプリントをご覧ください。ご質問等は、お気軽にお問い合わせください。
港南幼稚園 ℡03-3471-7347
☀令和5年度入園申し込みについて
保育や施設の見学は随時、受け付けています。
ご入園に関してのご質問等はお気軽に園にご連絡ください。
下記の幼稚園説明会へのご参加もお待ちしております。
9月21日(水)幼稚園説明会
10:30~11:00
(港南幼稚園の教育方針・特色・入園までのスケジュールなど)
※幼稚園説明会にご参加されないと入園の申し込みができないということではありません。都合がつかず、幼稚園説明会の資料等が必要な方や見学・説明をご希望の方は園にお知らせください。
☀令和4年度途中入園(転入園、新入園)について
定員を満たしていませので、随時、入園申込の受け付けを行っています。
3歳児1学級25名定員
4歳児と5歳児1学級30名定員
入園をご希望の方・転居等を予定し園の様子を見学されたい方、園の教育内容や保育時間、必要な費用について知りたい方など、お気軽に園にお問い合わせください。
港南幼稚園 ℡03-3471-7347
入園をご希望の場合
提出書類…入園申込書(幼稚園で受け取れます)
※詳細は下記をご覧ください。
港区ホームページ/令和4年度港区立幼稚園園児募集のお知らせ (city.minato.tokyo.jp)
2018年4月2日生~2019年4月1日生
4歳児年中組
2017年4月2日生~2018年4月1日生
5歳児年長組
2016年4月2日生~2017年4月1日生
幼稚園見学のご希望・入園等についてのご質問等、園にお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせの電話番号
03-3471-7347
月~金9:00~17:00
土・日・祝日は休み
02_【リーフレット】港区立幼稚園、小中学校 新型コロナウイルス感染症に対応した学校生活プラン(pdf).pdf
新着情報
教育委員会からのお知らせ
この度、東京都教育委員会では、教職員等によるわいせつな行為やセクシュアル・ハラスメント等を早期に発見するため、「児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口」を設置いたしましたので、お知らせします。
各御家庭におきましても、お子様と学校生活の出来事を話し合う中で、何か心配なことがあれば、電話・メールでの御相談が可能ですので、御活用くださいますようお願いします。
幼稚園ブログ
【3歳児】かもめっこデー たんぽぽ組との交流
2022年6月22日 12時22分今日は、未就園児の会かめもっこデーがありました。
3歳児たんぽぽ組の子どもたちと一緒にダンスをして遊びました。
いつもは、幼稚園の中で一番年下の3歳児の子どもたち。
今日は、自分たちより年下の友達が遊びに来てくれたので、
気分はお兄さん、お姉さん ♪ 元気いっぱい、一緒にダンスをしました。
「こんにちは、たんぽぽ組です!」
『ザリガニチョッチン』
幼稚園で飼育しているザリガニを見ながら踊る、大好きなザリガニのダンスです。
ザリガニの泳ぎ方と同じく、バックする振付を楽しんでいます。
『からだ☆ダンダン』
聞き馴染みのある音楽に、かもめっこデーに来たお子さんも、
思わず体が動いていました。
次回、6月29日(水)ひまわり組とのダンスの会があります。
ぜひ、みなさん、遊びにいらしてください。