-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。
緊急情報
とくにありません。
お知らせ
♥令和7年度入園について♥
入園をご希望の方、園の様子を見学されたい方、園の教育内容や保育時間、必要な費用について知りたい方など、お気軽に園にお問い合わせください。
見学・入園希望の方は、港南幼稚園【☎03-3471-7347】まで
土・日・祝日は休み
港南幼稚園 ℡03-3471-7347
今年度のかもめっこデーは終了しました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
次回は4月23日(水)です。
ぜひ遊びに来てくださいね♪
遊びに来た日には、シールカードにシールを貼ります♪
お誕生日前後のお子さんには
かもめちゃん&かもみちゃんメダルをプレゼントしています。
2階多目的室でおこなっています。
門を入り、外階段よりお越しください。
事前予約はありません。当日、お気軽に遊びにいらしてください。
持ち物などは、下記のプリントをご覧ください。
ご質問等は、お気軽にお問い合わせください。
港南幼稚園 ℡03-3471-7347
☀日々の保育などの様子☀
⇒幼稚園ブログをご覧ください。
★とうきょうすくわくプログラム事業★
港南幼稚園X(旧Twitter)
新着情報
みなときっずなびカレンダー
教育委員会からのお知らせ
この度、東京都教育委員会では、教職員等によるわいせつな行為やセクシュアル・ハラスメント等を早期に発見するため、「児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口」を設置いたしましたので、お知らせします。
各御家庭におきましても、お子様と学校生活の出来事を話し合う中で、何か心配なことがあれば、電話・メールでの御相談が可能ですので、御活用くださいますようお願いします。
幼稚園ブログ
【3歳児たんぽぽ組】保育の様子
2022年1月19日 13時21分親子で楽しんだお正月遊びを、好きな遊びの中でも楽しむ子どもたち。
「みてみて!まわったよ。きのこまわしもできた!」
「誰が一番長く回せるかな。」
「こまのお洋服の色が変わった!」
いろいろな回し方を楽しんだり、こまの洋服の色や回り方の変化を楽しんだりしています。
また、友達とやり取りをするきっかけにもなっています。
絵合わせカードゲームも楽しんでいます。
「この絵はどこだったかな・・・。」
「次は○○くんの番だよ!」
友達と一緒に同じ絵柄のカードを探したり、絵柄がそろったことを喜んだりしています。
朝、園庭で遊んでいると、霜柱をたくさん発見しました!
「キラキラしていてきれいだね!」
「触ると冷たいよ。」
「これでかき氷をつくろうよ。」
「スプーンですくってみよう。」
冬ならではの自然に触れながら遊ぶことを楽しんでいます♪