緊急情報

とくにありません。

お知らせ

♥令和7年度入園について♥

募集要項配付中!

11月11日~11月22日まで、入園申し込みを受け付けています。

随時、見学やご質問も受け付けています。

お気軽にお問い合わせください。

港南幼稚園 ℡03-3471-7347

未就園児の会かもめっこデー

次回は11月27(水)です!

遊びに来た日には、シールカードにシールを貼れます♪

IMG_0079

お誕生日前後のお子さんには

かもめちゃん&かもみちゃんメダルをプレゼントしています。

IMG_0078

2階多目的室でおこなっています。

門を入り、外階段よりお越しください。

事前予約はありません。当日、お気軽に遊びにいらしてください。

持ち物などは、下記のプリントをご覧ください。

ご質問等は、お気軽にお問い合わせください。

港南幼稚園 ℡03-3471-7347

R6 かもめっこデーの開催について(2学期).pdf
R6 かもめっこデーの開催について(2学期).pdfの1ページ目のサムネイル

地域にお住まいの乳幼児親子さんを対象に『未就園児 園庭開放』を実施しています。
11:30~12:30と14:15~15:30
おひさまいっぱいの園庭で楽しく遊びましょう!

日々の保育などの様子
幼稚園ブログをご覧ください。

令和6年度入園について 

新3歳児、新4歳児、新5歳児、申込受付中です。

入園申込書配布中

申込順に受付ます。

電話連絡後、入園申込書を持参してください。

入園をご希望の方、園の様子を見学されたい方、園の教育内容や保育時間、必要な費用について知りたい方など、お気軽に園にお問い合わせください。

見学・入園希望の方は、港南幼稚園【☎03-3471-7347】まで

月~金9:00~17:00
土・日・祝日は休み

◎幼児教育・保育の無償化について
港区公式HP幼児教育・保育の無償化をご参照ください。

港南幼稚園X(旧Twitter)

港南幼稚園ではX(旧Twitter)による情報発信をしています


https://mobile.twitter.com/konankg

新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

みなときっずなびカレンダー

教育委員会からのお知らせ

この度、東京都教育委員会では、教職員等によるわいせつな行為やセクシュアル・ハラスメント等を早期に発見するため、「児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口」を設置いたしましたので、お知らせします。

 各御家庭におきましても、お子様と学校生活の出来事を話し合う中で、何か心配なことがあれば、電話・メールでの御相談が可能ですので、御活用くださいますようお願いします。

『児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者窓口の設置について』

幼稚園ブログ

3.20中学校卒業式

2019年3月20日 14時48分

今年度も、様々な交流活動(行事のお手伝い・保育実習・職場体験など)をした港南中学校。
本日が卒業式でした。
卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
また、来年度も、幼稚園の子どもたちは中学生さんとの関わりを楽しみにしています。

3.19活動の様子

2019年3月19日 19時29分

3歳児年少組

学級のみんなで一緒に引越し鬼
「先生の鬼につかまらないで逃げられるかな」


学級のみんなで一緒に歌声を合わせて
「みんなのきれいな声、終業式の日に、おうちの方にきいてもらおうね」


学級のみんなで一緒に
「今度は、だれがいすのお引越しをするのかな」

3.19校庭側園舎でお弁当

2019年3月19日 19時09分

4歳児年中組

4月から生活する校庭側園舎の保育室でお弁当を食べました。

「年長さんになったみたいだね」
「年長さんが歌っていた歌、みんなで一緒に歌おう!」

修了式を終えた、年長組の担任も、一緒に活動しました。

3.18校庭側園舎は、どうなっているかな?

2019年3月18日 14時59分

3歳児年少組
校庭側園舎内をお散歩。







「金曜日に、年長組さんとさようならしたね」
「年長組さんがいないのは、ちょっとさびしいね」

「今度は、うめ組さんやもも組が年長組さんになって、校庭側園舎のおへやを使うんだよね」

3.18年長さんに教えてもらったね②

2019年3月18日 14時55分

3歳児年少組
「♪パプリカ、踊ろうよ」
「年長さんに教えてもらったね」


5歳児年長組は修了しましたが、遊びや当番活動など、年長組が伝えたことが年少組・年中組へとバトンタッチされて残っています。