緊急情報

とくにありません。

お知らせ

♥令和7年度入園について♥

募集要項配付中!

11月11日~11月22日まで、入園申し込みを受け付けています。

随時、見学やご質問も受け付けています。

お気軽にお問い合わせください。

港南幼稚園 ℡03-3471-7347

未就園児の会かもめっこデー

次回は11月27(水)です!

遊びに来た日には、シールカードにシールを貼れます♪

IMG_0079

お誕生日前後のお子さんには

かもめちゃん&かもみちゃんメダルをプレゼントしています。

IMG_0078

2階多目的室でおこなっています。

門を入り、外階段よりお越しください。

事前予約はありません。当日、お気軽に遊びにいらしてください。

持ち物などは、下記のプリントをご覧ください。

ご質問等は、お気軽にお問い合わせください。

港南幼稚園 ℡03-3471-7347

R6 かもめっこデーの開催について(2学期).pdf
R6 かもめっこデーの開催について(2学期).pdfの1ページ目のサムネイル

地域にお住まいの乳幼児親子さんを対象に『未就園児 園庭開放』を実施しています。
11:30~12:30と14:15~15:30
おひさまいっぱいの園庭で楽しく遊びましょう!

日々の保育などの様子
幼稚園ブログをご覧ください。

令和6年度入園について 

新3歳児、新4歳児、新5歳児、申込受付中です。

入園申込書配布中

申込順に受付ます。

電話連絡後、入園申込書を持参してください。

入園をご希望の方、園の様子を見学されたい方、園の教育内容や保育時間、必要な費用について知りたい方など、お気軽に園にお問い合わせください。

見学・入園希望の方は、港南幼稚園【☎03-3471-7347】まで

月~金9:00~17:00
土・日・祝日は休み

◎幼児教育・保育の無償化について
港区公式HP幼児教育・保育の無償化をご参照ください。

港南幼稚園X(旧Twitter)

港南幼稚園ではX(旧Twitter)による情報発信をしています


https://mobile.twitter.com/konankg

新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

みなときっずなびカレンダー

教育委員会からのお知らせ

この度、東京都教育委員会では、教職員等によるわいせつな行為やセクシュアル・ハラスメント等を早期に発見するため、「児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口」を設置いたしましたので、お知らせします。

 各御家庭におきましても、お子様と学校生活の出来事を話し合う中で、何か心配なことがあれば、電話・メールでの御相談が可能ですので、御活用くださいますようお願いします。

『児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者窓口の設置について』

幼稚園ブログ

2.7園庭で遊んだ後は

2019年2月7日 17時38分

園庭での遊びで使った遊具を片づけています。

「上にのせるよ」
「3個だね」


「よいしょ」
「もうちょっとで入るよ」


いろいろな遊具の片づけ方、片づける場所が分かって片づけています。

2.7みんなで一緒に

2019年2月7日 17時35分

3歳児年少組

学年のみんなで一緒に集まって、歌ったり手遊びをしたりしました。
「年少さん、みんなのすてきな声が集まったね」
 

2.6港区教育研究会総合発表会

2019年2月6日 20時06分

本日、港区教育研究会(区教研)総合発表会が行われました。

幼稚園・小学校・中学校の各部会の中から5部会の研究発表がありました。


幼稚園だけではなく、小学校・中学校の「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた指導の在り方、環境づくり・授業づくりの工夫などについて学ぶ貴重な機会となりました。

2.6子ども会に向けて③

2019年2月6日 18時22分

4歳児年中組

うめ組の劇をもも組がお客さんになってみました。

もも組のお客さんの前で、うれしそうに表現するうめ組の子どもたち。




劇の後のお客さんへのインタビューでは
「イルカが高くジャンプしていたのがよかった」
「お話が楽しかった」などの感想が聞かれました。

もも組の劇も、後日うめ組がみる予定です。

2.6子ども会に向けて②

2019年2月6日 17時17分

5歳児年長組

学級の劇

場面ごとの表現を、他の役の友達がみる機会をつくっています。
表現すること、友達の表現をみることを大切にし、劇を楽しむ気持ち・学級としての一体感を感じてほしいと考えています。

「次、踊るところだね」「~ちゃん、がんばって」


片付けも力を合わせて行っています。