-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。
緊急情報
とくにありません。
お知らせ
♥令和7年度入園について♥
入園をご希望の方、園の様子を見学されたい方、園の教育内容や保育時間、必要な費用について知りたい方など、お気軽に園にお問い合わせください。
見学・入園希望の方は、港南幼稚園【☎03-3471-7347】まで
土・日・祝日は休み
港南幼稚園 ℡03-3471-7347
今年度のかもめっこデーは終了しました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
次回は4月23日(水)です。
ぜひ遊びに来てくださいね♪
遊びに来た日には、シールカードにシールを貼ります♪
お誕生日前後のお子さんには
かもめちゃん&かもみちゃんメダルをプレゼントしています。
2階多目的室でおこなっています。
門を入り、外階段よりお越しください。
事前予約はありません。当日、お気軽に遊びにいらしてください。
持ち物などは、下記のプリントをご覧ください。
ご質問等は、お気軽にお問い合わせください。
港南幼稚園 ℡03-3471-7347
☀日々の保育などの様子☀
⇒幼稚園ブログをご覧ください。
★とうきょうすくわくプログラム事業★
港南幼稚園X(旧Twitter)
新着情報
みなときっずなびカレンダー
教育委員会からのお知らせ
この度、東京都教育委員会では、教職員等によるわいせつな行為やセクシュアル・ハラスメント等を早期に発見するため、「児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口」を設置いたしましたので、お知らせします。
各御家庭におきましても、お子様と学校生活の出来事を話し合う中で、何か心配なことがあれば、電話・メールでの御相談が可能ですので、御活用くださいますようお願いします。
幼稚園ブログ
1月8日 港南子ども赤十字
2020年1月8日 14時30分始業式の後に子ども赤十字の集会を行いました。
2学期の募金額は8,047円でした。
ご協力いただきありがとうございました。
3学期も困っている人がいたら助けたり、ごみを拾ったりして
みんながにこにこで過ごせるようにしましょう。
1.8 3学期始業式
2020年1月8日 13時40分冬休みが終わり、3学期が始まりました。
幼稚園のみんなで始業式に参加し、話を聞いたり歌ったりしました。
年の初めのあいさつをみんなでしました。
「今年もよろしくお願いします!」
「毎日、元気いっぱいに遊べるように、早寝早起きを頑張りましょうね」
「はい!」
今年もよろしくお願い申し上げます
2020年1月6日 11時56分令和2年
2020年
ねずみ年
今年もよろしくお願い申し上げます。
12.25みんなへのプレゼント
2019年12月25日 16時08分幼稚園のみんなで2学期の終業式に参加し、保育室に戻ると…。
大きな白い袋を発見!
「わあ、きれいな紙に包まれたプレゼントが届いているよ」
「1,2、3…20、21…数えてみたら、みんなの分があるみたい」
「やったー!」
「幼稚園のみんなは遊戯室にいたのに、いったい誰がプレゼントを届けてくれたのかな?」
「みんなが書いた手紙を読んでくれたからかな」
「空の向こうの方から来たのかな」
「分かった!ここを通ったんだよ。足跡があるもん」
「おひげみたいなの、みつけたよ」
「プレゼントを港南幼稚園に届けてくれて、ありがとう!!」
「おうちに帰ってから、プレゼント開けてみようね」
「何かな。楽しみだね」
3歳児 大掃除
2019年12月25日 13時20分2学期もついに最終日。
たくさん遊んだ遊具をみんなでピカピカにしました。
指でごしごしして、きちんと砂を取っていますね。
たくさん遊んで汚れた遊具がどんどん綺麗になってきました。
保育室で使った遊具もみんなで綺麗にします。
「こんなにピカピカになったよ」と嬉しそうに見せにきてくれました。
たくさん遊んだ遊具やロッカー、宝箱など身の回りの物を綺麗にすることで、気持ちよく新たな年を迎えられますね。