-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。
緊急情報
とくにありません。
お知らせ
♥令和7年度入園について♥
入園をご希望の方、園の様子を見学されたい方、園の教育内容や保育時間、必要な費用について知りたい方など、お気軽に園にお問い合わせください。
見学・入園希望の方は、港南幼稚園【☎03-3471-7347】まで
土・日・祝日は休み
港南幼稚園 ℡03-3471-7347
今年度のかもめっこデーは終了しました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
次回は4月23日(水)です。
ぜひ遊びに来てくださいね♪
遊びに来た日には、シールカードにシールを貼ります♪
お誕生日前後のお子さんには
かもめちゃん&かもみちゃんメダルをプレゼントしています。
2階多目的室でおこなっています。
門を入り、外階段よりお越しください。
事前予約はありません。当日、お気軽に遊びにいらしてください。
持ち物などは、下記のプリントをご覧ください。
ご質問等は、お気軽にお問い合わせください。
港南幼稚園 ℡03-3471-7347
☀日々の保育などの様子☀
⇒幼稚園ブログをご覧ください。
★とうきょうすくわくプログラム事業★
港南幼稚園X(旧Twitter)
新着情報
みなときっずなびカレンダー
教育委員会からのお知らせ
この度、東京都教育委員会では、教職員等によるわいせつな行為やセクシュアル・ハラスメント等を早期に発見するため、「児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口」を設置いたしましたので、お知らせします。
各御家庭におきましても、お子様と学校生活の出来事を話し合う中で、何か心配なことがあれば、電話・メールでの御相談が可能ですので、御活用くださいますようお願いします。
幼稚園ブログ
遊びなどの様子2.21
2018年2月21日 11時30分3歳児ニコニコタイム
学年で一緒に紙芝居をみたり、子ども会の踊りを踊ったりしました。
4歳児・5歳児 お雛様を製作中
リズム遊び
2018年2月20日 14時53分3歳児と4歳児と一緒にダンスを踊りました ♪エビカニクス
カムジー先生と一緒にリズム遊び
「大きい声で、こんにちは」「優しい声で、こんにちは」「おもしろい顔で、こんにちは」
「太鼓、打つところで違う音がするね」
「まねっこしてね」「トントン、トトト」「タカタカ、タッカタン」
「うさぎさんがピョンピョン」「ピョンピョン、ピョピョピョン」
ブルース、ジャズ、ロック…リズムがいろいろあるね
音を感じて、体を動かそう!
♪あかりをつけましょぼんぼりに~
2018年2月20日 14時49分玄関に飾ってあるおひなさま。
各学級でも、おひなさまを作り始めています。
増築園舎2.17
2018年2月17日 17時11分増築園舎の内部の階段などができてきました。
保育室や廊下のできあがりも楽しみです。
既存の園舎の屋上から増築園舎を見ると…
既存の園舎からの通路
子ども会
2018年2月17日 16時12分園の子どもたちみんなが楽しみにしていた子ども会。
保護者の方、地域の方など大勢のお客様にいらしていただきました。ありがとうございました。
うめ組『ぽんたのじどうはんばいき』
ひまわり組『ぺんぎんまーくのひゃっかてん』
たんぽぽ組『なきごえバス』
もも組『どうぞのいす』
すみれ組『おしゃべりなめだまやき』
さくら組『ももたろう』