-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。
緊急情報
とくにありません。
お知らせ
♥令和7年度入園について♥
募集要項配付中!
11月11日~11月22日まで、入園申し込みを受け付けています。
随時、見学やご質問も受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。
港南幼稚園 ℡03-3471-7347
次回は11月27日(水)です!
遊びに来た日には、シールカードにシールを貼れます♪
お誕生日前後のお子さんには
かもめちゃん&かもみちゃんメダルをプレゼントしています。
2階多目的室でおこなっています。
門を入り、外階段よりお越しください。
事前予約はありません。当日、お気軽に遊びにいらしてください。
持ち物などは、下記のプリントをご覧ください。
ご質問等は、お気軽にお問い合わせください。
港南幼稚園 ℡03-3471-7347
☀日々の保育などの様子☀
⇒幼稚園ブログをご覧ください。
☀令和6年度入園について
新3歳児、新4歳児、新5歳児、申込受付中です。
入園申込書配布中
申込順に受付ます。
電話連絡後、入園申込書を持参してください。
入園をご希望の方、園の様子を見学されたい方、園の教育内容や保育時間、必要な費用について知りたい方など、お気軽に園にお問い合わせください。
見学・入園希望の方は、港南幼稚園【☎03-3471-7347】まで
土・日・祝日は休み
港南幼稚園X(旧Twitter)
⭐港南幼稚園ではX(旧Twitter)による情報発信をしています⭐
新着情報
みなときっずなびカレンダー
教育委員会からのお知らせ
この度、東京都教育委員会では、教職員等によるわいせつな行為やセクシュアル・ハラスメント等を早期に発見するため、「児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口」を設置いたしましたので、お知らせします。
各御家庭におきましても、お子様と学校生活の出来事を話し合う中で、何か心配なことがあれば、電話・メールでの御相談が可能ですので、御活用くださいますようお願いします。
幼稚園ブログ
【4・5歳児】なかよし会
2022年4月18日 18時12分今日は、5歳児が幼稚園で一緒に遊ぶ仲間として、4歳児を招待して
「なかよし会」を行いました。
5歳児うみ組(青帽子)が、4歳児うめ組を誘い、
5歳児もり組(緑帽子)が、4歳児もも組を誘いました。
5歳児から進級・入園のお祝いのメッセージを伝えたり、
グループの仲間と相談したりして、お楽しみを考えました。
お楽しみは、『グー・チョキ・パーでなにつくろう』の手遊びで、
どんなグーとチョキとパーの組み合わせがあるか相談して考えました。
「右手はチョキは、左手はチョキで、アイスクリーム♪」
「右手はグーで、左手もグーで 隕石(いんせき)♪」
など、オリジナリティ豊かな手遊びを楽しみました。
最後は、ペアになって『わになって踊ろう』の曲に合わせて、一緒に体を動かしました。
会の終わりには、2階の4歳児の保育室まで、お見送りをして、
4歳児も満足そうな笑顔を見せていました。
保育室に戻ってからは、手指消毒をして、今日の楽しい時間を振り返りました。
【3・4歳児】令和4年度 入園式
2022年4月8日 18時51分7
本日は、暖かな春の日差しの中、令和4年度 入園式を行いました。
3歳児 たんぽぽ組 18名 3歳児 ひまわり組 17名
4歳児 うめ組 2名 4歳児 もも組 1名
たくさんの新しい友達を迎えました。
新入園児の皆さんが揃い、ますます賑やかになりました。
来週の月曜日から、たくさん幼稚園で遊びましょう。
4・5歳児の在園児たちも、新入園児に会える日を楽しみにしています。
【4・5歳児】令和4年度第一学期始業式
2022年4月7日 16時59分子どもたちが元気に登園し、始業式が始まりました。
新しい学級のピカピカの名札をうれしそうに眺めていました。
1つ学年が上がり、気分もお兄さんお姉さんになっていて、
きちんと整列をして、式に参加していました。
「うみぐみさん、もりぐみさん!」と園長先生が呼ぶと、
「はーい!」と元気な返事が返ってきました。
新しい学級の名前で呼ばれると、とても誇らしそうでした。
今年度もどうぞ、よろしくお願い致します。
【5歳児】修了式
2022年3月18日 16時27分昨日は5歳児の修了式を行いました。
お天気にも恵まれ、59名の年長児が修了証書を受け取りました。
座る姿勢、話している人の顔を見るなど今までの幼稚園生活で身に付けきたことが生かされています。
園長先生の目をしっかりと見て、証書を受け取っていますね。
各学級、お別れの言葉と歌では、感謝の気持ちを込めて発表しました。
式が終わった後は、園庭で担任から、最後の学級指導です。
今日の姿をたくさん認め、小学校への期待の気持ちがもてるように話をしました。
今までたくさん遊び、思い出がたくさん詰まった幼稚園とはお別れです。
友達をたくさんつくって、素敵な小学校生活を送ってください。
幼稚園から応援しています!