4.26遊びの様子②
2018年4月28日 14時51分5歳児年長組が、年中組の頃に植えたサヤエンドウを収穫しました。
「わあ、いっぱいサヤエンドウできてる」
「つるがのびているね」「プチッと切って、とるんだよね」
「草みたいなにおいがする」
「まんまるの豆が入っているよ」
収穫しながらの会話もはずんでいました。
つややかな、サヤエンドウが収穫できました。
翌日は、ゆでて、お弁当と一緒に食べました。
園のマスコット キャラクター
かもめちゃん かもみちゃん
れいわ6ねんど(2024ねんど)も
ともだちいっぱい えがおいっぱい こうなんようちえん
5歳児年長組が、年中組の頃に植えたサヤエンドウを収穫しました。
「わあ、いっぱいサヤエンドウできてる」
「つるがのびているね」「プチッと切って、とるんだよね」
「草みたいなにおいがする」
「まんまるの豆が入っているよ」
収穫しながらの会話もはずんでいました。
つややかな、サヤエンドウが収穫できました。
翌日は、ゆでて、お弁当と一緒に食べました。
5歳児年長組
遊戯室でマルチパネなどの年長組になってから使い始めた遊具で、友達と一緒に遊んでいます。
「ここに、もうひとつ部屋をつくろうか」「お姫様のお城にしない?」
「食べ物とお皿持ってくるよ」
などと友達と相談しながら、遊ぶ場所をつくったり、
遊びに必要な物を遊びの場所に持ち込んだりしています。
離任された先生、用務主事さんの離任式を行いました。
「みなさん、ちょっと会えなかった間に大きくなりましたね」
「新しい名札も、一つ大きくなったみんなの顔も素敵です」
先生方のお話を聞きました。
お仕事で使っていただけるように、みんなの絵を貼ったファイルをプレゼントしました。
そして、“お世話になりました。ありがとうございます”の言葉と
“いつまでも港南幼稚園もことを忘れないでください”の気持ちをこめた
♪みどりのマーチの歌と♪園歌の歌もプレゼントしました。
先生方、用務主事さん、本当にありがとうございまいした。
どうぞお元気で!益々のご活躍をお祈りしております。
3歳児年少組は各保育室で初めての誕生会をしました。
「もうすぐ、4月のお誕生会を始めますよ」
「かっこいい座り方であつまりましたね」
4歳おめでとうのお友達にインタビュー
「食べ物は何が好きですか?」
誕生カードとペンダントのプレゼント
「くまさんの誕生カードには、おめでとうのお友達の素敵な写真が貼ってありますよ」
みんなで一緒に「4さいのお友達、おめでとう!!」
お祝いされる子も、周りのお友達もにこにこ顔がいっぱいの誕生会でした。
4月の誕生会。
今月はうみ組が司会を担当しました。
年中組は冠
年長組はキーホルダー(プラスティック板で作りました)
誕生カードと歌がプレゼントされました。
4月は幼稚園もお誕生日。
港南幼稚園、50歳おめでとう!
4歳児年中組と5歳児年長組がなかよし会に参加しました。
「これから、よろしくね」「いっしょに遊んだり、遠足に行ったりしようね」
年長組から言葉や歌をプレゼントしたり、みんなで一緒に手遊びを
したりしました。
4学級のみんなが遊戯室に集まりました。
「港南幼稚園はたくさんの友達、お兄さんお姉さんがいるね」
たのもしい年長組のお兄さんお姉さん。
「昨日、なかよし会のお知らせで来てくれた年長組さんだ」
「知っているお友達いるよ」
これからも、日頃の遊びや行事の中で交流をしていく計画です。
今年度から始めた、ニコニコランチ。
親子でお弁当を食べたり話したりしながら、
クラス替えがあり新入園のお子さんも加わって新しい学級となっている
4歳児年中組の親睦のきっかけとなるように計画しました。
保護者の皆様、ご協力いただきありがとうございました。
4歳児年中組がグレープフルーツの木の幹でみつけたテントウムシ。
黒いニホシテントウが産卵する様子を見ることができました。
テントウムシのニュースを聞きつけ、集まってきた子どもたち。
「小さい黄色い粒がたまごだね」「テントウムシさん、たくさんたまごを産むんだね」
自然との触れ合いを通して、自然への興味や関心が高まっています。
気づき、発見、感動など、触れ合いを通して、子どもたちは様々なことを学んでいます。
5歳児年長組は園外保育。
近隣の東京海洋大学へ行きました。
「かいようだいがくっていうのは、うみのことをお勉強するところだね」
「ぼくたち、うみぐみ!だいがくと、なかよしの名前」
みんなで鯨ギャラリーを見学しました。「クジラの骨はとっても大きいね」
探検バックを持ち、広いグラウンドで虫さがし。
「ねえ、テントウムシみつけたよ」「どこにいたの?」「アブラムシがいっぱいいる草のところ」
その他にコメツキムシ、ワラジムシ、ダンゴムシ、チョウなどの生き物をみつけました。
「葉っぱを木の枝にさしてみよう」
葉っぱのオブジェ?!が出来上がりました。
グラウンドにはハルジオン、タンポポやオオイヌノフグリ、カラスノエンドウなど
春の草花がたくさん見られました。
シートを広げてお弁当。「外で食べると、気持ちいいね。おいしいね」
「きれいなそらが見えるよ」「わたしのマンションも見える!」
春の自然にたっぷりと触れ、
そして新しい学級名のうみ・そらに関わる、園外保育でした
5歳児年長組の保育室がある校庭側園舎
階段の壁面には、子どもたちの描いたかわいい動物たち
長い廊下
「年少組さん、おへやで何して遊んでいるのかな」
「知っている子がいるよ」「~ちゃんだよね」
3歳児年少組の保育室の様子を見ている年長組の子どもたち
年中組の時に畑に植えたサヤエンドウがぐんぐん大きくなっています。
きれいな花も咲いています。
5歳児年長組
グループでこいのぼりを製作中です。
どんな色がいいかな、うろこはどんな風に作ろうかな、友達と相談して作っています。
こいのぼりと一緒に校庭でかけっこ
校庭側園舎から、すぐに遊びに行かれる港南小学校の校庭
5歳児年長組
小学校の給食時間に、広い校庭で遊んでいます。
今日は、カエル跳びで校庭へ
「向こうまで、カエル跳びで行けるかな」
バナナ鬼
校庭の遊具を使って
丸太の遊具でドンじゃんけん
タイヤ跳び タイヤくぐり
長い丸太渡り
5歳児年長組
うみ組(学級カラー青色) そら組(学級カラー水色)
今年度から学級名が変わりました。(昨年度までは、さくら組・すみれ組)
藤の花が咲く園庭に、年長組さんの元気な声が響いています。
新緑のサクラの木
カメさん、これから新しい年長組さんが世話をしますよ
砂遊び
大縄跳び
ぽかぽか池で 「オタマジャクシ、いっぱいいるね」
4歳児年中組
クラス替えがあったうめ組・もも組の2学級。
新入園の友達も加わり2階の保育室の生活が始まりました。
2階のテラスで、ごっこ遊びや体を動かす遊びを楽しんでいます。
先生と一緒に鬼ごっこ
3歳児年少組
保育室のいろいろな遊びのコーナーで、先生や友達と一緒に過ごすことを楽しんでいます。
ままごと
電車の遊具を使った遊び
粘土遊び
みんなで一緒に集まる時間もあります。
すみれ組「今日の紙芝居は、なにかな?」
たんぽぽ組「たまごのなかにいるのは、だあれ?」
ひまわり組 先生と一緒に手遊び♪