幼稚園ブログ

4歳児 雨って楽しい

2020年6月19日 14時22分


雨がたくさん降ることを楽しむ
子どもたちや生き物の様子が見られました。


最近は殻に隠れていることの多かった
カタツムリさんも顔を出してお散歩しています。


「なんで今日は元気なんだろう?」
「雨が好きなんじゃないかな!」
「そっか!」

ちょうちょに変身して
”雨の蜜”集めをしたり


たらいやトレーを置いて
いろいろな音を楽しんだりしていました。

「トレーの方は”カンカン”で、たらいは”トントン”ってなってる!」
「雨の太鼓だね!」


梅雨の季節もいろいろなことを楽しみながら
感覚を豊かにしていけるようにします

6.19今日は雨の日

2020年6月19日 13時29分

梅雨らしい天気の一日でした。
雨に触れ、子どもたちはいろいろなことに気付き、考え、感じています。

5歳児年長組
テラスで雨の降る様子を見たり、容器に雨水がどれくらいたまるか試したりしていました。
「さっきより、増えたかな」




「ここは、たくさん雨が降ってくるところだよ」
「ぽたぽたって雨の音がするね」
庇をつたって流れ落ちる雨水に気付き、雨水を集めています。

6.18園庭でみつけたよ

2020年6月18日 17時27分

ぽかぽか池の半夏生(はんげしょう)
葉の片面だけが白くなります。
ドクダミ科の植物です。

年長 砂遊び

2020年6月18日 11時48分

砂場では友達数名と一緒に遊び始めました。
「こっちもほろう!」「ここ手伝って」と友達同士で声を掛け合っていました。
そしてだんだんと大きな川ができてきました。

「面白そう!」「私も入れて」 
 

トイで作った水が流れるルートはどうしたら水がうまく流れるか考えながら、何度も作り直していました。
繰り返し考え試しながらじっくり関わって遊んでいます。
遊びを通して水の流れ、砂の感触などたくさんのことを感じ、友達と一緒に楽しんでいます。


「楽しかった!」「また明日もやりたいな」

3歳児 初めての園庭

2020年6月17日 17時49分

年少組は登園7日目。
キラキラの太陽の下、初めて園庭に出て遊びました。

年少組が育てているミニトマトやマリーゴールド、幼稚園の花のプランターで
「年少組専用の園庭」を作りました。

一本橋を渡ったり、ケンケンパッとジャンプしたりして体を動かしました。




ミニトマトが「赤くておいしそう」「オレンジのもあるね」と見たり、
マリーゴールドの花のつぼみを見つけたりして
「大きくなあれ」と願いながら水やりもしましたよ。


元気いっぱい遊んで、みんなも大きくなあれ!

6.17誕生会

2020年6月17日 14時48分

4月・5月の誕生会を学級ごとに行っています。
臨時休園のため、みんなでお祝いするのが待ち遠しかった誕生会です。

4歳児と5歳児は各学級ごとに遊戯室で行っています。


お楽しみは、先生によるマジック!
「わあ!大きなケーキになった」
「ろうそくに火がついたね」
「おたんじょうびおめでとう!!」

4歳児 色水遊び

2020年6月16日 18時34分


お天気の空の下、テラスで色水遊びをしました。

先日はピンクのクレープ紙1色を出し、
それを水の入ったカップの中でこすり
きれいなピンクの色水を作りました。

今日は赤と青の2色のクレープ紙を用意したところ
それぞれの色を少しずつ混ぜて
いろいろな紫を作っていました。

「全部ちょっとずつ色が違うね!」

他にも、子どもたちは”実験”として
色水遊びでいろいろなことを試していました。

カップいっぱいに入った色水に
少しずつ水を足していって、
カップよりも少し水が上がっている様子を見て

「すごい!こぼれない!」
と気づいたり、


赤の色水越しにタライを見ると

「紫に見える!」
と気づいたりしていました。

みんな研究者になりきって
明日以降もいろいろな色水実験をするようです。

4歳児 七夕飾り①

2020年6月16日 18時23分

4歳児うめ組が七夕飾りを作りました。

七夕の由来のお話を聞いた後、
いろいろな色で輪飾りを作りました。

「のりをちょんっと付けて、くるんってするんだね」

だんだん長くなってきた輪飾りを友達に見せてあげたり
いくつ輪をつなげられたか数えたりしていました。

「みてみて!こんなに長くなったよ!」

明日ももっと長くできるように続きをするそうです。
もも組、さくら組も後日行います。

4歳児 枝豆の栽培

2020年6月16日 18時15分


1人ずつの紙パックプランターに枝豆の種をまきました。

紙パックに土を入れて種のベッドを作った後
種を大事にまきました。


それからは毎日水やりをしながら
枝豆の成長をよく見ています。

「おおきくな~れ」

芽が伸びてきたら大きなプランターにお引越しします。

5歳児 縄跳びで遊ぼう!

2020年6月16日 16時54分

縄に親しみをもって遊べるように学級のみんなで遊ぶ時間を設けています。
「縄は上手にほどけたかな?」




「先生の真似ができるかな。縄を腕にかけてみよう!」



「おっとっと、足に縄をかけてバランスできるかな」
「できた、できた!先生見て見て」



片付ける時は縄を結びます。
地面に置いてやると上手にできることを知らせ、自分で取り組めるようにしています。少し難しいのすが、友達や先生に教えてもらいながら頑張って挑戦していました。
またみんなで縄で遊びましょうね。

5歳児 染め紙

2020年6月16日 16時36分

絵の具を使って染め紙を経験できるようにしています。
小さく折った障子紙に絵の具をしみこませていきます。


「どんな風になったかな、広げてみようね」



「わぁーきれいな色になったよ!」「とってもきれいだね!」

6.16園庭でみつけたよ

2020年6月16日 14時06分

昨日と同じような白いツブツブが、今日はサルスベリの葉の裏にありました。
葉の近くを散歩していたの虫は、このツブツブと関係があるのでしょうか。

6.15園庭でみつけたよ

2020年6月15日 18時11分

園庭の樹木の葉に小さな白いツブツブと、たくさんの小さな虫!
「なんだろう?」
「たまごかな?」
みつけた年長組の子どもたちは、なんという虫か調べています。


アオムシ

2020年6月12日 16時33分

修了児のご家庭から、アオムシを園にいただきました。
子どもたちは、アオムシの様子に興味をもって見たり触れたりしています。
アオムシのことを図鑑などで調べている姿も見られています。
「葉っぱのごはん食べるんだね」
「もうすぐさなぎになるみたいだよ」





5歳児 遊びの様子

2020年6月11日 17時16分

園庭では縄跳びを楽しんでいます。
前跳びや後ろ跳び、走りながら跳ぶなどいろいろな跳び方に挑戦しています。


「先生、見ててね」「何回跳べるか数を数えてね」
繰り返し挑戦する姿を認め、意欲につながるようにしています。


雲梯では、年長組になって高い方から低い方へ渡ることに挑戦しています。
待つときも少し友達と間をあけて順番待ちをしています。
さすが年長組ですね。

これからもたくさん体を動かして元気に遊びましょうね。

※遊びの前後に遊具の消毒を行っています。手洗い・手指の消毒の指導も行っています。