幼稚園ブログ

2.8園庭でみつけたよ

2020年2月8日 16時43分

園庭の梅の花が咲き始めています。
春の訪れが感じられますね。


子ども会

2020年2月8日 12時29分

今日は4歳児・5歳児子ども会でした。
子どもたちは、友達や先生と一緒に動きながら役になりきって動くなど、表現をすることを楽しんでいる姿が見られました。
大勢の来賓・保護者の方にご来園いただき、温かい応援をありがとうございました。


4歳児うめ組

『トロルとやぎのがらがらどん』

4歳児もも組

『グリーンマントのピーマンマン』

4歳児さくら組

『すてきなおくりもの』

5歳児うみ組

『さるかにがっせん』

5歳児そら組

『うらしまたろう』

2.7明日は子ども会!

2020年2月7日 18時50分

明日は4歳児・5歳児の子ども会。
大勢のおうちの方、お客様がいらっしゃることを楽しみにしながら各学級の子どもたちは活動していました。



2.7とても寒い日

2020年2月7日 17時48分

昨日も今日もとても寒い日でした。
登園時には園庭の畑で霜柱が見られました。




「氷が集まっているね!」
「細い氷がいっぱいある」
登園してきた子どもたちが霜柱に興味をもってみていました。

2.6保育園との交流

2020年2月6日 18時51分

日頃から交流している、こうなん保育園の5歳児くじら組さんが、5歳児年長組の子ども会リハーサルを見学しました。


劇の見学後、くじら組さんから
「劇、とっても楽しかったよ」と感想が聞かれ、年長組の子どもたちはとてもうれしそうにしていました。



「今日は、みにきてくれてありがとう!」
正門でくじら組さんのお見送りをしました。

2.4はめたり、はずしたりできるんだよ

2020年2月4日 19時02分

4歳児年中組
遊びに用いるものを、自分たちで工夫して作っています。
「ここね、はめたりはずしたりできるんだよ」
「そうなんだよね」
「私たちが作ったんだよ!」




誕生会の引き継ぎ

2020年2月4日 14時24分

年長うみ組が年中うめ組に誕生会の司会を教えてくれました。
誕生会の司会をすることをとても楽しみにしていたので、年長児の話をよく聞きながら張り切って取り組んでいました。

はじめに見本を見せてもらい、グループに分かれて、どんな言葉を言うのか、どのようにお辞儀をするのかなど教えてもらいました。

「もう一度見本を見せるから見ててね」

「つぎはうめ組さんがやってみてごらん」「上手にできるね」

うみ組さんはとてもやさしい言葉をたくさんかけてくれました。

最後はみんなで発表会!

誕生会当日も、一緒に頑張ろうね。

2月3日節分

2020年2月3日 16時42分

2月3日は節分ですね。

幼稚園の各学級を見ると、鬼がたくさんいました。

5歳児
うみ組、そら組が交互に鬼になって、豆まき。




4歳児
各学級、半分ずつに分かれて豆まき。


3歳児
担任の鬼に向って豆まき。



「鬼は~そと、福は~うち!」と力強い声がたくさん聞こえました。

豆まきをした後は、各学級で豆を食べ、
これからも元気に過ごせるようにお願いしました。

1.31今日は釣れるかな

2020年1月31日 18時29分

3歳児年少組
園庭の池の周りで
「お魚いるんだよ」
「ザリガニもいるよ」
(池の中の水の動き、植物や石の影を見て、子どもたちは魚やザリガニなどがいると思っているようです)


池の周りの植物を釣り竿・釣り糸にして、釣りの動きを楽しみます。


ぽかぽかと暖かい『ぽかぽか池』での釣りごっこは、1月下旬に繰り返し見られています。

1.31ジャンプしてタッチ!

2020年1月31日 18時17分

3歳児年少組
「鬼さんのところまでとどくかな?」
「ジャンプしてタッチ!」


テラスの軒下に吊り下げた鬼をめがけてジャンプ!!



「やった!タッチしたよ」
「タッチしたら、鈴の音がしたね」
やってみたいな、おもしろそうと思える遊具や場所があることで、子どもたちは体を動かすことを繰り返し楽しんでいます。

子ども会に向けて(5歳児年長組)

2020年1月31日 16時28分


5歳児年長組は、子ども会の劇に向けて
自分たちでどのような大道具や背景が必要か考えながら
友達と協力して作りました。

「大きいからわたしが山の色塗るね」
「じゃあわたしは空の色を塗る!」


大きな背景が出来上がって満足そうでした。

徐々に劇もできてきて、
お客さんに観てもらうことを毎日楽しみにしています。

今日はうみ組の劇にそら組、うめ組、もも組、
そら組の劇にうみ組がお客さんとして来てくれました。

「ちょっと緊張する…」
「昨日の観劇会で見たみたいに大きくはっきりした声にしよう!」

来週以降もお互いの劇を見合い、
楽しんだり刺激を受けたりしながら
学級の友達と一緒に表現することを楽しめるようにしていきます。

豆まきに向けて

2020年1月31日 15時58分

4歳児年中組では、折り紙を折って立体になる升を作りました。
作り方が分かる幼児が友達に伝え合いながら作り進めていました。

「豆まきが楽しみ!」「はさみで少し切るとできるよ」「切りすぎないようにね」
友達と一緒に楽しみながら作り進めていました。

来週の豆まきが楽しみですね。

テラスでピクニック

2020年1月30日 16時59分

今日はお天気がとてもよく、ぽかぽか陽気だったため、2階のテラスでピクニックをしました。

階段もきちんと手すりにつかまって
1列で上っていますね。


初めてのピクニック。ドキドキわくわく。



椅子を机にし、きちんと正座をして食べることができました。

3学級そろってお弁当を食べるのも
とても楽しいですね。
学年の親睦も深まるきっかけにもなりました。

1.29園庭でみつけたよ

2020年1月29日 17時13分

桜の花芽がふくらんできています。


沈丁花のつぼみも少しずつふくらんできています。

暦の上では、もうすぐ立春です。

1.28交流給食

2020年1月28日 18時52分

5歳児年長組
小学校1年生と一緒に交流をしながら給食を体験しました。


「1ねんせいのみなさん、よろしくお願いします!」
やや緊張した表情の年長組の子どもたち。


1年生に、手を洗うなどの給食を食べる前の準備の仕方をやさしく教えてもらいながら、だんだんと安心して過ごす様子が見られました。


1年生が準備してくれた、すてきなランチョンマット。
ランチョンマットはお土産にいただきました。


教室内で、各グループに分かれて席に着きました。





「牛乳のストローは、ここに挿すんだよ」
「好きな食べ物はなあに?」
同じグループの1年生が、いろいろと話してくれました。


「いただきます!」
今日の給食は、やきとり丼・根菜汁・ぽんかん・牛乳


おいしい給食を、みんな喜んで食べました。
「ごちそうさまでした!」

年長組の子ども達は、小学校に入学してらの給食に、さらに期待がふくらんだようです。
来年度、小学生になって給食を食べることが楽しみになった年長組の子どもたちです。