1.29園庭では③
2019年1月29日 19時22分4歳児年中組
先生と一緒に電車に乗って出発!
「畑を通りまーす!」
「すみれ駅が見えてきたね」
園のマスコット キャラクター
かもめちゃん かもみちゃん
れいわ6ねんど(2024ねんど)も
ともだちいっぱい えがおいっぱい こうなんようちえん
4歳児年中組
先生と一緒に電車に乗って出発!
「畑を通りまーす!」
「すみれ駅が見えてきたね」
木片や葉が、ケーキの飾りになっています。
しょうゆ味の、“お肉ケーキ”だそうです。
寒い寒い中で、園庭の樹木、栽培物などは春の準備をしています。
サクラ
冬芽がふくらんできました。
菜の花
沈丁花
港南小学校の副校長先生と1年生の担任の先生が来てくださり、保護者の方に向け、就学についてのお話をしていただきました。
気になることや心配なことなど、保護者の方からの質問にも答えていただき、小学校の様子を聞いて安心したり、就学への見通しをもったりすることにつながりました。
5歳児年長組
水量が減ったぽかぽか池に、水を入れています。
「水が少ないと、カエルが来たとき泳げないよね」
4歳児年中組
クロッカスの水栽培。
「葉っぱが伸びてきたね」
「どんなお花が咲くかな?」
3歳児年少組
保育室で、友達と一緒に遊ぶ場所をつくって遊んでいます。
4歳児年中組
「劇の役、どんなものをやりたいかみんなでお話ししよう」
5歳児年長組
自分たちで進めるドッジボール
港区立青山小学校の研究発表会に参会しました。
研究主題
進んで学び合い、考えを形成する児童の育成
児童が主体的・対話的に取り組み、学びを深める授業づくり
~国語科「説明的な文章」を通して~
公開授業の参観、研究発表・講演会を通して、多くのことを学ぶことができました。
講師の先生がお話しされた「要約力の重要性」「論理あるところに図解あり」など、保育の中でどのように生かしていくか考えたいと思いました。
5歳児年長組
水栽培のヒヤシンスが開花し始めました。
3歳児年少組
自分で作った鬼のお面を嬉しそうに身につけています。
保育室にも廊下にも、あちらこちらに鬼の子どもたちが登場しています。
新入園児保護者会の後、各学級での活動に新入園児さんが保護者の方と一緒に参加しました。
絵本の読み聞かせ・歌・手遊びなどを在園の子どもたちと一緒に楽しみました。
4月からのご入園、幼稚園のみんなで待っていますね!
4歳児年中組
先日の親子活動で保護者の方と一緒に遊んだ竹馬に挑戦しています。
縄で円をつくり、引越し鬼
縄相撲
縄キャッチ
実技研修会を通して
子どもたちの多様な体の動きを引き出すための様々な縄の遊びについて、学ぶことができました。
実際に動いて試すことで、各担任は縄を使って体を動かす楽しさ、挑戦する楽しさ、縄の用い方を変化させることで体の部位がどのように動くかなどを実感することができました。
縄の置き方を変化させて
縄に沿って歩く、走る、縄を跳び越える
縄を2本並べて、間を歩く、走る、跳びながら移動する
置いた縄を目印にして、遠くまでジャンプ
実技を通して、講師の岩崎先生に縄を使った遊びや、縄跳びの指導のポイントを教えていただきました。
「縄跳びでは、手首で回す経験をすることができるようにしていくことが大切です」
「縄跳びだけではなく、縄はいろいろな使い方ができますね」
縄を持ちながら、体の各部位を曲げたり伸ばしたりする。
床に置いて、手足を広げる。