幼稚園ブログ

【5歳児】ソラマメいっぱい収穫したぞー!

2022年5月23日 19時00分

年中組から育ててきたソラマメが大きくなったので、みんなで収穫しました。

そらまめ2

「豆が空にむかってつくからそらまめっていうんだって!」

ソラマメ

「このソラマメが大きくておいしそうだよ」

そらまめ もり

「ソラマメのにおいってどんなにおいかな」

収穫をした後はみんなで観察をしたり、絵を描いたりしました。

そらまめ もり2

「わー!お豆が二つも入っている!!すごい!」

そらまめ3

「ソラマメくんのベットってほんとにふわふわなんだね」

「中はふわふわだけど外側はつるつるしてる!ちょっとだけひげも生えているよ!」

ソラマメの絵はペンで豆の形を描き、本物のソラマメの色の近くになるように絵の具を混色して色を作って塗りました。

そらまめ4

細かい部分までよく見て描いていました。

そらまめ もり5

そらまめ5

「ソラマメのベットの色は薄い緑なんだよね。白の絵の具にちょっとだけ黄緑を混ぜてみよう!」

たくさん収穫できたので、塩ゆでと味噌炒めにして食べました。

そらまめ もり3

味噌炒めの味噌は年中組のときに作った味噌を使って作りました。

みそいため

「みんなで作った味噌を使っておいしく味噌炒めをつくってください!」

みそいため2

塩ゆでのときには独特のにおいが苦手で食べられなかった子も味噌炒めのときにはおかわりをして食べていました!

こうなん子どもまつり

2022年5月20日 16時11分

今日は待ちに待ったこうなん子どもまつりでした!

みんなが作った提灯が飾られた幼稚園。とてもお祭りの雰囲気が出ていました。

学年ごとに実施し、3歳児、4歳児は親子で、5歳児は友達とコーナーを回りました。

IMG_3527

オープニングセレモニーでは、みんなで『ひまわり音頭』を楽しく踊りました。

IMG_3534

ボーリングではピンを全部倒すために、何度も挑戦していました。

IMG_3540

3歳児、4歳児は保護者の方とお面を作りました。

好きな顔を描いたり、色を塗ったりし、自分なりのお面が完成しました!

IMG_3548

5歳児は透明のうちわにペンで好きな模様を描きました。

テラスにはスーパーボールすくい・ヨーヨー釣りがあります。

IMG_3538

たくさんスーパーボールをすくったり、冷たい水に触れたりして、繰り返し楽しみました。

IMG_3530

IMG_3542

IMG_3547

ヨーヨーの輪っかを狙って頑張っていますね!

子どもたちもかっこいいはっぴを着て、お祭りを存分に楽しんでいました。

この経験が、来週からの保育にもつながるように、援助していきます。

準備や当日のお手伝いをしてくださいました保護者の皆様、本日参加してくださいました保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

【4歳児】提灯を作ったよ!

2022年5月19日 16時10分

子どもまつりに向けて提灯を染紙で作りました。

障子紙を折り、魔法の色水(絵の具)に付け、障子紙を染めました。

IMG_3385

角と角を合わせて折ったり、繰り返し折って小さくしたりと、自分なりに折り方を工夫していました。

IMG_3494

色がじわじわと染まっていく様子をじっと見たり、「わー染まってきた!」と喜んだりし、楽しんでいました。

IMG_3386

IMG_3495

染めた紙はゆっくりと開かなければ、破けてしまいます。

そーっとゆっくり開き、できた模様を見て大喜びです!

「チョウチョみたいな模様ができた!」「こっちはリボンみたいだよ」などと、友達と見せ合い、できた喜びに共感する姿が多く見られました。

IMG_3502

染紙が乾いたら、黒い帯を糊でつけました。

紙の端まで糊を伸ばすことに挑戦していました。

提灯が完成すると、子どもたちは大喜びです。

明日は子どもまつりですね。

お子さんの提灯は2階の廊下に飾っています。お楽しみに♪

【5歳児】港南子どもまつりのちょうちん製作

2022年5月17日 08時15分

港南子どもまつりに向けて、ちょうちんの製作を行いました。

IMG_3990

IMG_3988

ちょうちんの灯りの部分はマーブリングの技法を使って製作しました。水の上にマーブリング用の絵具を垂らし、「くるくる・・・」と声に出しながら優しく混ぜました。

IMG_3984

絵具を混ぜた水の上に画用紙を置き、ゆっくりと持ち上げると、マーブル模様が綺麗にうつりました!

「すごい!」「マジックだー!!」と話し、マーブリングを繰り返し楽しんでいました。

IMG_3277

ちょうちんの外側の部分は、画用紙を半分に折り、書いてある線に沿ってはさみで切りました。

IMG_4027

はさみで切ったあとは、ちょうちんの上下に黒い画用紙をのりで貼り、より本物らしいちょうちんに仕上げていきます。

IMG_3299

IMG_4035

最後はマーブリングをした画用紙と、はさみで切った画用紙を合わせてステープラーで留めました。

一人では留めることが難しい友達の様子を見ると、「ここを押さえて留めるといいよ」と話しながら、友達と一緒に協力して製作をする姿も見られました。

完成したちょうちんは、遊戯室に飾りました♪

友達同士で見合ったり、おまつりの雰囲気を感じられるように援助していきたいと思います。

【4歳児】オタマジャクシを描いたよ

2022年5月16日 18時22分

保育室ではたくさんのオタマジャクシを育てています。

子どもたちも、登園してすぐにオタマジャクシの様子を見るなど、関心をもって育てています。

子どもたちが関心をもっているオタマジャクシを絵の具で描きました。

初めての筆の経験です。大きく、自由に筆を動かす姿がたくさん見られました。

IMG_3463

オタマジャクシを見ながら「顔は丸くて、しっぽはにょろにょろ!」などと、のびのびと表現しています。

IMG_3464

IMG_3466

「この子はお母さんオタマジャクシだよ」

IMG_3467

「オタマジャクシの幼稚園みたい」

子どもたちはいろいろなイメージをもちながら描くことを繰り返し楽しんでいました。

みんなが描いたオタマジャクシは、保育室の池で元気よく泳いでいます♪

【5歳児】 保育参観・学級懇談会

2022年5月16日 18時00分

本日、5歳児の保育参観・学級懇談会がありました。

保育参観では、三つ巴のタグ取り鬼と一日の振り返りを行いました。

保育参観①

三つ巴のタグ取りのルールを理解してきており、同じチームの友達と力を合わせてタグを取ることを楽しんでいました。

保護者の方に見てもらっていたことで、いつもよりも気合が入っていました。

学級懇談会では『みなときっずなび』に掲載されている「生活する力」「発見考え・表現する力」「かかわる力」について幼稚園で幼児が経験していることを写真を見ながら話をしました。

学級懇談会2

学級懇談会3

また、年長になってから幼児が頑張っていること、成長したこと、家庭でどのように幼児とどのようにかかわっているのかについて情報共有をしました。

学級懇談会

離任式

2022年5月6日 15時39分

昨年度お世話になった先生方に感謝をお伝えする離任式を行いました。

離任された先生方への感謝の気持ちをこめてプレゼントを渡したり、みんなで考えた感謝の言葉を送ったりしました。

4歳児との離任式の様子

離任式3

離任式4

5歳児との離任式の様子

離任式

離任式2

先生方、大変お世話になりました。新しい幼稚園でのご活躍をお祈りしています。

また、港南幼稚園に遊びにきてください!!

【5歳児】こいのぼりの製作

2022年4月27日 18時13分

こどもの日に向けて、こいのぼりの製作を楽しみました。

5歳児は、初めての共同製作を経験し、3、4人のグループに分かれて製作をしました。

話し合う時には、こいのぼりしーとと設計図を作成し、グループでこいのぼりの本体の色、うろこの色、形などを話し合いながら決めました。

IMG_3938

IMG_3939

こいのぼり

IMG_3091

「私は水色がいいけどみんなはどう?」「ハートのうろこはここに描いてもいい?」などとグループの友達と話し、”みんなでつくる”という意識を少しずつもって製作を進めていました。

設計図を作り終えると、早速こいのぼりにうろこを切って貼りました。

IMG_3118

IMG_3804

「いいかんじ!」「ここも貼ったほうがもっといいかも」と話しながら、設計図を参考にして、うろこを貼りました。うろこを貼り終えると、こいのぼりの目の製作をしました。

IMG_3826

IMG_3131

目の色もグループで相談して、内側の色と外側の色を何色にするか決めました。

決まったら絵具で塗り、最後にこいのぼりに貼ってやっと完成しました!

グループで相談しながら作ったことや、一人では製作できないものを作ったことで達成感を感じる姿が多く見られ、こいのぼりを飾る時は自分たちのこいのぼりが幼稚園の園庭に飾られることをとても喜んでいました。

IMG_3177

IMG_3891

年長が作ったこいのぼりを飾ることができ、無事にこどもの日を迎えることができそうです♪

ご家庭でもこどもの日について、ぜひお話をしてみてください♪

【3歳児】初めての園庭

2022年4月18日 18時36分

 入園してから1週間が経ち、少しずつ幼稚園に慣れてきた3歳児の子どもたち。

 今日は、初めて園庭に遊びに行き、砂場での遊びを楽しみました。

 砂場までの道のりも、楽しそうな仕掛けがしてあります。

 ピョンピョンと飛び跳ねながら、砂場に到着!

3saiji sunaba2

砂場では、ケーキやプリンなどの形になっているプラスチック容器に砂を入れて型抜きをしたり

3saiji sunaba

お皿の中に砂のごちそうを詰めて並べたりして、

一人ひとりが、思い思いのことをして楽しみました。

天気がいい日は、園庭で遊び機会を設けていきます。

3saiji sunaba3

【4・5歳児】なかよし会

2022年4月18日 18時12分

 今日は、5歳児が幼稚園で一緒に遊ぶ仲間として、4歳児を招待して

「なかよし会」を行いました。

5歳児うみ組(青帽子)が、4歳児うめ組を誘い、

5歳児もり組(緑帽子)が、4歳児もも組を誘いました。

IMG_3095

5歳児から進級・入園のお祝いのメッセージを伝えたり、

グループの仲間と相談したりして、お楽しみを考えました。

お楽しみは、『グー・チョキ・パーでなにつくろう』の手遊びで、

どんなグーとチョキとパーの組み合わせがあるか相談して考えました。

「右手はチョキは、左手はチョキで、アイスクリーム♪」

「右手はグーで、左手もグーで 隕石(いんせき)♪」

など、オリジナリティ豊かな手遊びを楽しみました。

IMG_3099

IMG_3241

最後は、ペアになって『わになって踊ろう』の曲に合わせて、一緒に体を動かしました。

IMG_3101

IMG_3244

会の終わりには、2階の4歳児の保育室まで、お見送りをして、

4歳児も満足そうな笑顔を見せていました。

保育室に戻ってからは、手指消毒をして、今日の楽しい時間を振り返りました。

【3・4歳児】令和4年度 入園式

2022年4月8日 18時51分

7

本日は、暖かな春の日差しの中、令和4年度 入園式を行いました。

3歳児 たんぽぽ組 18名  3歳児 ひまわり組 17名

4歳児   うめ組  2名  4歳児   もも組  1名

たくさんの新しい友達を迎えました。

IMG_3707

新入園児の皆さんが揃い、ますます賑やかになりました。

P1000470

来週の月曜日から、たくさん幼稚園で遊びましょう。

IMG_3701

4・5歳児の在園児たちも、新入園児に会える日を楽しみにしています。

【4・5歳児】令和4年度第一学期始業式

2022年4月7日 16時59分

子どもたちが元気に登園し、始業式が始まりました。

新しい学級のピカピカの名札をうれしそうに眺めていました。

1つ学年が上がり、気分もお兄さんお姉さんになっていて、

きちんと整列をして、式に参加していました。


「うみぐみさん、もりぐみさん!」と園長先生が呼ぶと、

「はーい!」と元気な返事が返ってきました。

新しい学級の名前で呼ばれると、とても誇らしそうでした。

今年度もどうぞ、よろしくお願い致します。

IMG_3049

IMG_3678

【5歳児】修了式

2022年3月18日 16時27分

昨日は5歳児の修了式を行いました。

お天気にも恵まれ、59名の年長児が修了証書を受け取りました。

IMG_6463

座る姿勢、話している人の顔を見るなど今までの幼稚園生活で身に付けきたことが生かされています。

IMG_6448

園長先生の目をしっかりと見て、証書を受け取っていますね。

IMG_6437

各学級、お別れの言葉と歌では、感謝の気持ちを込めて発表しました。

IMG_3623

IMG_3619

式が終わった後は、園庭で担任から、最後の学級指導です。

今日の姿をたくさん認め、小学校への期待の気持ちがもてるように話をしました。

今までたくさん遊び、思い出がたくさん詰まった幼稚園とはお別れです。

友達をたくさんつくって、素敵な小学校生活を送ってください。

幼稚園から応援しています!

【4歳児】年長組さん、修了おめでとう!今までたくさんありがとう!

2022年3月15日 07時38分
17日に修了式を迎える年長組へ感謝の気持ちとお祝いの気持ちを歌と言葉で伝えました。
しゅうりょう
言葉は学級のみんなで話し合い、決めました。
しゅうりょう7
「一緒に遊んでくれてありがとう」「当番と司会を教えてくれてありがとう」
年長組さんへの感謝の気持ちをこめてうめ組、もも組でプレゼントも作りました。
みんなで考えた年長組さんへのメッセージをつけたボードをプレゼントしました!
しゅうりょう6
ボンドでビーズやスパンコールを付けて、メッセージボードの飾りつけをしました。
しゅうりょう9
しゅうりょう78
syuuryou2
年長組からもプレゼントがありました。
年長組が1年間の思い出のイラストを描いたカレンダーをもらいました。
しゅうりょう3
「年長組になったら、お部屋で使ってね」
「ありがとう」
会の終わりには年長組トンネルを作ってくれました!
しゅうりょう4
年長組さん、たくさん優しくしてくれてありがとう!
大好きな年長組さん、小学生になっても元気でがんばってね!!

【5歳児】港区立たかはま保育園との交流(オンライン)

2022年3月10日 17時42分

港区立たかはま保育園の5歳児の子どもたちと
港区立港南幼稚園の5歳児の子どもたちで、オンライン交流をしました。

ⅰpadを遊戯室のスクリーンで大きく映し、相手の顔を見ながら互いに質問コーナーをしました。

たかはま保育園さんから「幼稚園に給食はありますか?」と聞かれると

「毎日、お弁当を食べていますよ」と嬉しそうに答えていました。

お互いに、楽しんでいる遊びも紹介しました。

IMG_3234

「たかはま保育では、将棋が流行っているよ」

「港南幼稚園は、ドッジボールをいっぱいしています」

「組み紙で、お花を作ったよ」と、うれしそうに作品を紹介しながら、

作り方も教えていました。

IMG_2943

「もうすぐ、1年生になったら、小学校で会えるね」と再会の約束をしました。

感染症拡大防止のため、オンラインでの交流となりました。

互いに顔を見合わせながら、リアルタイムでのやりとりができたことで、

より親しみを感じていました。

入学後に、実際に会えるのが楽しみですね。